このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)

経済産業省

キャリア教育アワード受賞プログラム

未来マップ授業のご提案

余白(80px)
  \おとなって、おもしろい!/

未来マップは「大人になるのが楽しみ!」になる授業です
 
*
地球の未来において、気候変動や資源の枯渇などの重大な問題に目を向けると、未来に希望が持てません。一方、これが私の(This is Me)「未来の夢」に目を向けると、様々な問題を乗り越える勇気が湧いてきます。

*
私たちは、未来マップ授業を通じて大人の楽しさを伝え、
「どうしたら地球もみんなも自分もHappyな未来が創造できるか?!」
自分の頭で考え、行動できる人をはぐくみたいと願っています。
余白(80px)
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

なぜ未来マップ授業なの?

このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

なぜ未来マップ授業なの?

知識以外のものが強く求められている学校教育を支援

対話型のコーチングを基盤とした未来マップ授業は、子どもたちが自分の頭で考え行動するための当事者意識や社会問題への意識を育みます。

AI時代においては、知識のアクセス性が高まり、単純な作業が機械化される中で、問題解決や創造性、協働する力などの非認知能力が重要となります。

未来マップ授業は自分の夢や理想を可視化し、自己肯定感を育み、社会の変革に貢献できる人を育てることを目指しています。
余白(80px)

NEWS

お知らせ
2023年10月
学校SDGs法人サポーター(賛助会員)の募集を開始しました。
2023年6月
2023年2月 
MIRAIMapファシリテーター養成講座をリニューアルしました。
全国キャラバンを展開中。全国各地で集合研修を実施しています。
詳しくはコチラ>
2022年12月16日
「自分と社会の探究学習 未来マップ授業」が経済産業省「第12回キャリア教育アワード中小企業の部」で奨励賞を受賞
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

授業内容

余白(40px)

授業の概要

●学年

中学1~3年
(小学4~6年 高校1~3年も対応可能)

●時間
標準プログラム時間:6時間
(1時間より、相談に応じます)
●目的
自分らしく生き生きと生きる
●学習目標

①今後のキャリア選択に関してミスマッチを防ぐ

②社会を変革するのは自分であるという当事者意識の醸成

③SDGsを通して社会課題を知り、夢を現実的に探索する

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

授業の流れ

未来マップ授業は、5STEPで進行。STEPを踏みながら、キャリア形成とICTの習熟度を高めます。対話やプレゼンテーションなど社会で必要とされていることの体験ができます。
1日で実施する場合は、5~6コマで完結。STEPごとにわけて実施することも可能です。
1限
ひふみコーチング(&アサーション)
嫌なことは嫌(NO)、嬉しいことは嬉しい(YES)と、自分の感情を相手に伝える”さわやかな自己主張”アサーション。続いて、今日の自分を色に例えると何色?(①)、来年の今日は何色になっていたい?(②)、そのために何をする?(③)の順番で質問する”ひふみ①②③コーチング”をゲーム形式で学びます。
2限
自分を知る(This is me.①)
夢を描く準備は、自分を知ること。「好き」「得意」「強み」「興味」の4つの視点で自己分析をします。This is me.これが私!世界でたった一つ、唯一無二の命であることをお互いに確認します。
3限
みんなを知る(SDGsで対話する)
「私は、SDGsの〇番と〇番に興味がある。なぜなら・・・」SDGsの17のゴールはどれも大切なものですが、特に興味があるのはどれでしょうか?なぜ、興味があるのでしょうか?まるくなって座り、対話をします。
4限
夢を可視化する(MIRAI Mapづくり)
大人になると、仕事を通じて社会とつながります。仕事は夢をかなえる手段です。「問題や課題を夢で解決する」「今、世の中にないものは自分がつくればいい」という視点で未来の夢を描きます。
5限
夢を発表する(This is me.②)
夢の発表は、誰でもドキドキします。なぜなら、「否定されるかもしれない」という怖さを感じるからです。でも、勇気を出して発表してみると、「いいねー( ^)o(^ )」の声と、クラスメイトや先生が笑顔で応援してくれる!!!この体験が、夢の実現を応援してくれます。
6限
行動する(This is me.③)
描いた夢をかなえるために、次の5つの行動をします。1.SDGsについて調べてみよう。2.地球の声を聞いてみよう。3.自分が役に立てることを考えよう。4.地球が喜ぶことをしよう。5.自分のことを、大切にしよう。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
余白(40px)

MIRAI Map(未来マップ)の授業は、3冊のワークブックを使います。

STEP 1
夢を描いて行動しよう
●ゲーム① アサーション

『言葉をプレゼントゲーム!』では、使い方次第では相手を傷つけてしまう「言葉」にフォーカス。相手を元気づけたり励ましたりできる「言葉」のパワーを体感し、自分が言われて嬉しい言葉を相手に伝えます。

●ゲーム② コーチング
『ひふみコーチング!』では、相手の「夢を応援する」コーチングというコミュニケーションを学び、実際にコーチする人とコーチされる人になりきり、夢をかなえる行動計画を立てます。


2つのゲームを通じて、嫌なことは嫌。と、さわやかに自己主張することの重要性や、ひふみコーチングで夢がかなうことを習得します。

STEP 2
自分をまるごと愛そう

●自己分析① 好き・得意
好きなスポーツ、好きな場所、好きなひと。得意な歌、得意な料理、得意なウソ。質問に面白おかしく答えながら自己分析します。嫌いなこと、苦手なことは誰かが活躍するステージ。チームで夢をかなえるのは、スポーツだけではなく仕事も同じ。

●自己分析② 強味・興味
上手にできること、よくたのまれること、よくする親切。ワクワクすること、楽しいこと、つい考えちゃうこと。質問に向き合うことで自分の本当に思っていることが浮き彫りになってきます。

4つの自己分析を通じてThis is me.みんな違ってみんないい。ということを明らかにします。

STEP 3
対話を通してつながろう
●SDGsの学び
国連が定めた17のゴールに関心をもち、その内容を理解し、その中でも特に何番への関心が高いのか?それはなぜなのか?について、自分の頭で考えます。

●対話の体験
対話の目的は、問いに対して自分が考えたことや感じたことを話したり、友だちの話を聞いたりして「考えを深めること」です。まあるくなって座り、対話のコツとルールを守って対話します。

●MIRAI Mapづくり
どんな夢も、描き、信じ、伝えることで叶います。ビジョンを可視化することにより、私たちの脳は夢をかなえるための行動を起こすからです。2030年に自分、他者、社会、地球が四方良しである夢をMIRAI Mapに描きます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

MIRAI Map授業の導入をご検討される学校さまへ。

MIRAI map授業のご提案

MIRAI Map (未来マップ)授業とは、「”夢”を原点として考えたとき、社会はどう再構築されるんだろう?」という問いをもちながら、「2030年”地球の声”を聴いて、未来の” 夢”をえがきます。【地球サイズの夢の叶え方を3万人以上に届けました】
平成30年度:7013名
令和元年度:10594名
令和2年度:5764名(コロナの影響で減少しました)
令和3年度:9058名(ICT活用により増加しました)
令和4年度:8160名(世界へ広がりました)
通算:40,589名

ロイロノートを使った未来マップ授業の進め方

公立の小・中学校の『授業』に、パソコンやタブレットなどの機器を導入する『ICT教育』が急速に広がってきています。MIRAI Map授業は、ICTの活用、主体的・対話的で深い学び方の実践として、とても有効です。
こちらは、ロイロノートを使った未来マップ授業の進め方について、MIRAIMapファシリテーター向けに録画された動画です。

ロイロノートを使った授業案

ひふみコーチ株式会社
代表取締役 秋田稲美
「7つの習慣J®」ファシリテーター
学校ICT支援員
オランダ・イエナプラン教育/0歳からの性教育(リヒテルズ直子)修了
シュタイナー教員養成講座/一般人間学(鳥山雅代)修了
IKIGAI Map MIRAI Map 講師
ロイロ認定ティーチャー

地球よし→社会よし→自分よし→まわりの他者よし。4つの視点で未来を描きます。

夢×SDGs=MIRAI Mapは、4つの視点で夢を描きます。まずは、「地球よし」。SDGsの〇番に興味があるのはなぜ?どんな地球が理想? 続いて「社会よし」。大人になった自分は仕事を通じて社会とつながっている!どんな仕事で社会に貢献しているかな? 続いて「周りよし」「自分よし」。大人になった自分はどんな暮らしをして、まわりの人とはどんな関係だろう?

下書きシートをダウンロードして、描いてみよう!!!

下書きができたら、可視化する(MIRAI Map)ビジョンボードをつくり、目につくところに貼っておくと気持ちや行動が変わりますよ!!!
余白(80px)
余白(80px)

SDGsについて

*この取り組みにより、国連で定めた持続可能な開発目標(SDGs)の目標4・17に貢献します*
「持続可能な開発目標」(SDGs)について(PDF)
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(80px)

導入実績

余白(20px)
\ 5年で通算4万人以上にお届けしました /
余白(40px)

未来マップ授業
実施校一覧

●北海道
北海高等学校・札幌手稲高等学校

●青森県
東北町立東北中学校・五所川原市立金木中学校・五所川原市立第一中学校・弘前学院聖愛高校・弘前市立船沢中学校・黒石市立黒石東小学校・弘前市立東目屋中学校・青森市立西中学校・青森市立浪岡中学校・青森市立筒井中学校・八戸市立根城中学校・八戸市立大館中学校・八戸市立大立中学校・八戸市立湊中学校・八戸市立明治中学校・明の星高校・青森県立八戸北高校・青森県立百石高等学校・黒石市立黒石中学校・黒石市立黒石東小学校

●秋田県
秋田職業能力開発短期大学校・大館市立桂城小学校・大館市立上川沿小学校・大館市立川口小学校・大館市立早口小学校

●宮城県
仙台市立金剛沢小学校・仙台市立大野田小学校・仙台市立郡山小学校

●福島県
福島県立喜多方高校

●東京都
郁文館グローバル高等学校・公文国際学園中等部・東京都立狛江高等学校・東京都立小山台高等学校・文京区立文林中学校
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
●山梨県
山梨県立塩山高等学校

●静岡県
浜松学院高校

●愛知県
豊橋創造大学短期大学部・名古屋市立御幸山中学校・名古屋市立前津中学校・名古屋市立平針中学校・名古屋市立有松中学校・名古屋大学教育学部附属中学校・愛知県立豊橋商業高等学校

●富山県
黒部市立生地小学校

●奈良県
天理市立福住小学校

●愛媛県
伊予市立の公立小学校

●福岡県
西南学院大学・折尾愛真高等学校介護福祉士コース・北九州市立河内小学校・北九州市立星ヶ丘小学校・北九州市立折尾西小学校・北九州市立大谷小学校・北九州市立槻田小学校・北九州市立田野浦小学校・北九州市立筒井小学校
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

児童・生徒の声

  • 自分が10年後にどんな人になっていたいか、どんな仕事や物事をしているのかを考えたら、自分のやりたいことや挑戦したいことが具体的に見えてきた。
  • 自分の弱みは友だちが活躍してくれる、という言葉が心に残っている
  • 今まで夢について考えようとしても、どうせ叶わないと思って考えるのをやめてしまうことが多かったけど、このプログラムでは、叶う前提で夢を語ることの大切さと楽しさを知れたのが、自分にとってすごく良い経験になった。今後も、自分に素直になって、自分の夢について考える時間を増やしていきたいと思った。
  • 未来マップを見るたび、自然に笑顔になることができ、幸せな気持ちになります。部屋に貼り、毎日見るようにしています。自分が好きなこと、興味があることを仕事にしている未来が見え、ほんとうに叶う気がします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

教職員の声

  • それぞれが自分と向き合って未来を描いていた。個性ある発表が印象に残った。
  • 未来マップ授業終了後、教員はぐったりしていましたが、時間が経つといい思い出で、何かと未来マップの話が出ます。生徒は、なりたい理想に近づくために目の前にあることをがんばろうと思えたらしく、今は受験に向かって頑張っています。各クラス思い出づくりになったし、たくさん笑ったと思います。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

実績報告書

未来マップ授業の実績をまとめた報告書を作成しています。
(令和元年度以前は前進のひふみコーチfor School授業)

学校向けパンフレットダウンロード

2020年2月11日(水) 北鹿新聞
タイトル/将来を「未来マップ」に
2020年3月9日(月)北海道通信社
タイトル/未来への思い表現 1年総合SDGs授業
2020年3月9日(月) NHK名古屋放送局
子供たちがWEBでホームルーム
2020年5月21日(木) 中日新聞
知る防ぐ 新型コロナ
ホームルーム ネットで毎朝
2020年4月4日(土) 
中日こどもウィークリー
世界とつながり学ぶ
今日のテーマ:オンライン
2020年6月2日(水) NHK名古屋放送局
教員たちがオンライン授業の研修
2023年9月7日 福島民友
四倉高生、自分の将来展望
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)
余白(80px)

運営団体

余白(40px)

理念

あらゆる人の一番の幸せをさがそう
余白(40px)

会社概要

◆会社名
◆代表取締役
秋田 稲美
◆創立・設立
創立:2016年
設立:2017年10月6日
◆所在地
●本社:〒509-7403
岐阜県恵那市岩村町217

●事務局:〒466-0815
名古屋市昭和区山手通1-17-1 
シャンボール山手A棟101
◆事業内容
1 小学生、中学生、高校生及び大学生のキャリア教育に関する塾の経営
2 コミュニケーション教育に関する教材の企画、制作及び販売
3 個人及び企業に対するコーチング及び教育研修並びにそれらの支援
4 インターネットを利用した教育システムの企画、開発、制作
5 書籍及び教育出版物の企画、編集、執筆、制作、出版及び販売
6 IT及び外国語の教育並びにそれらの企画、教材の編集及び制作
7 前各号に附帯または関連する一切の業務
◆認定
ユヌス・ソーシャル・ビジネス・カンパニー
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

未来マップ授業沿革

●2018年4月

未来に希望を持てず毎日暗い顔をして登校する生徒たちを何とかしたいという現役の教員の切実な声を受けて、学校にコーチングを広めることを目的とする「夢をかなえる①②③コーチング授業」を開発、提供開始。児童生徒の自殺者数、不登校者数が年々増加している事実から、子どもが生きづらい世の中なのではないかという課題意識をさらに強くする。

●2020年4月

小学校で新学習指導要領が全面実施となり、改訂に込められた願いに沿う形で、それまでのプログラムを改善。SDGsの「だれ一人取り残さない」という理念に共感すると同時に、授業でSDGsを取り上げても子どもたちが自分事にならない、何とかしたいという教員からの声もあり「夢をかなえる①②③コーチング授業」をリニューアルしてSDGsの学びを取り入れた「未来マップ授業」として提供を開始。

●2022年

アフリカ・ルワンダ共和国、モンゴル、タイなど海外の学校との国際交流を組み込んだ授業を実施。
「自分と社会の探究学習 未来マップ授業」が第12回経済産業省キャリア教育アワード中小企業の部で奨励賞受賞。

●2023年

ひふみコーチ認定 未来マップファシリテーターが100名を超える。

見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

未来マップDAO(ダオ)

未来マップ授業は、ファシリテーターの主体的な活動によって支えられています。
授業のお申し込みやお問い合わせは、ファシリテーターに直接ご連絡いただくか、
下記相談フォームよりお問い合わせください。
余白(40px)

未来マップ認定ファシリテーター

〇北海道
三上 智則・加茂 有美・西村 昂介

〇青森県
津村 柾広・水木 慈恵・外井 亜希・葛西 愛子・藤田 恵

〇宮城県
新藤 美貴子・星 亜香菜

〇福島県
渡部 友紀・小川 智美

〇東京都
郷 薫・野間 秀香・田淵 康司・古賀 昌代・佐藤 紀子・松山 剛士

〇静岡県
西野 靖江・望月 愛巳・杉山 由里子・鈴木 昌美・杉本 ひとみ・柏木 博州・高野 亜紀子・岩澤 佳子

〇愛知県
川原 洋子・本田 善子・饗庭 貴子・瀧崎 優佳・那須 真季・青山 里恵・岩崎 笑美・清水 博子・加藤 恵美・池崎 晴美・長谷川 恵美・印田 敦子・鈴木 祐子・河本 やす代・上井 靖・田中 弘美・柴山 加奈子・茅野 武久・長谷川 亮・矢島 かおり・笹山 好美・加藤 千江里・吉田 恵・榊 加織・前田 恭子・小野瀬 竜也・深谷 潤一・渡部 博司・田口 剛・沖田 理華・光岡 雅代・伊藤 仁・濵 博江・下出 万美子・山下 亜佑美・村瀬 由美・徳増 晴奈・東 杏美・藤井 万巳・多和田 泰久・関 智奈・石田 健一・大江 ちひろ・國分 尚子・前田 佳子・佐野 嘉昭・梶田 知佐・市川 裕二

〇岐阜県
村上 桃香・大竹 由美子

〇三重県
荒川 純一・荒川 真由
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
〇富山県
柴田 智美

〇京都府
角 素子

〇大阪府
鈴木 恵美子・玉元 宗児・山﨑 由季子・吉原 伸於

〇兵庫県
駒走 好恵・大槻 佐智子・阿曽 朋子

〇香川県
波多江 愛

〇高知県
森本 朱美

〇愛媛県
古浦 枝里

〇広島県
末広 成志・冨岡 旭美・花谷 美香・對川 道香・藤岡 登美子

〇山口県
秋橋 仁美・中村 純子

〇福岡県
遠山 昌子・市川 慶輔・川口 千恵子

〇沖縄県
鳥谷部 愛・脇田 康二郎

〇海外
植村 美枝(アメリカ)・シュラム 麻美(ドイツ)・廣瀬 千子(メキシコ)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

新しい組織運営DAO(ダオ)

DAOとは、分散型自治組織と言われる新しい組織の形態で、たくさんの人が参加して自分たちで組織を運営する仕組みです。従来の組織では、上の人が指示を出したり決定をしますが、DAOではみんなが参加して相談して決めます。つまり、大切な決定はみんなで話し合って決めます。その過程は透明で誰でも見ることができます。
余白(80px)

実施の流れ

余白(40px)
Step.1
お問い合わせ
未来マップ・ファシリテーターまたは、運営本部であるひふみコーチ株式会社にお問い合わせください。
Step.2
面談(オンラインにて)
オンラインZOOMで面談をさせていただきます。開催時期、開催方法(リアルかオンライン)、開催時間(1時間〜)、ファシリテーターのご希望等をお聞きした後、お見積もりを送付いたします。
Step.3
実施方法の決定
授業希望日や開催方法(リアルORオンライン)をもとに、ファシリテーターを決定します。

Step.4
事前説明
事前説明会では、当日までの流れ、当日の進め方についてご説明いたします。
授業で使用するワークブックをお渡しします。
オンライン授業の場合は、ZOOM等のビデオ会議ツールによる接続リハーサルも行わせていただきます。
Step.5
授業実施
ファシリテーターが学校に伺う場合は、授業開始30分前に到着予定です。
オンライン授業の場合は、10分前に接続をさせて頂きます。

授業は1日またはご希望に応じて複数日にて実施させて頂きます。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(80px)

お問い合わせ

個別相談承ります!
\ 授業実施のお問い合わせ /

「未来マップ授業」にご質問等ございましたら、以下フォームからお問い合わせをお願い致します
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
余白(40px)

学校SDGs法人サポーター(賛助会員)募集

学校SDGs法人サポーターは、
MIRAI Map Project 2020-30を支えます!

学校SDGs普及委員募集!

学校SDGs普及委員は、
MIRAI Map Project 2020-30を支えます!
  • 学校SDGs普及委員は、子どもたちの未来を応援することができます。
  • 応援者として、実施報告書にお名前が記載されます。

MIRAI Mapファシリテーター養成講座

MIRAI Mapファシリテーターになって未来マップ授業、企業研修をしませんか?
  • 集合研修×オンライン研修×動画学習を組み合わせた充実の養成プログラム
  • 学校だけでなく、企業研修でも使っていただけます
  • 認定後も、月1回のシェア会で講師に質疑応答ができます
  • 講師陣、ファシリテーター仲間の協力で、安心して活動できます