このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
個別相談会 随時開催中
12期は 2023年9月開講予定

起業ひふみ塾生限定
自分ビジネス
構築講座
BASIC

”自分らしいビジネス”を
 本気でデザインする90日 


This is My Business
 望む未来と切り拓く力は「自分」の中にある
余白(40px)
余白(40px)

自分らしい働き方・生き方に出会えた!
これからも出会っていく!
そんなわたしたちのお話

余白(40px)

CONCEPT

私たちの想い
あらゆる人の一番幸せな
「はたらく」をさがそう
好きなところで 好きな人と
好きなことをして
生きていきたいあなたへ


目の前の仕事は一生懸命やっているし、それなりに経験も重ねてきた。

そんなに困っていないのかもしれない。。
でも、正直言うと、なんだか、しっくりこない自分がいる。。
それに、、「わたしができることもやりたいことも本当はもっとある」気がしている。

そんなあなたへ。

ひふみコーチは「あらゆる人の一番の幸せをさがそう」という理念のもと
2017年よりオンラインの起業コミュニティ「起業ひふみ塾」を運営してきました。

自分らしく生きていくために必要な自らの価値をかたちにしていく知識とあり方を
よりわかりやすく、かつ どんどん実践できる場はできないかと考え、

自分を愛し、自分の強みを活かした
持続可能な自分ビジネスのスタートアップ講座

「自分ビジネス構築講座 BASIC」を2020年から開講しています。

たくさんあるビジネス構築に大切と言われることの中から
特に重要なポイントを厳選してお伝えしています。

こんな方が対象です

  • 自分の強みを活かし、かつみんなに喜ばれる仕事をしたいと思われている方
  • 自分自身でお金と価値を生み出す(稼ぐ)ということを知りたい方
  • お給与を貰う以外の選択肢を持ちたい方
  • 自分ビジネスの作り方を体系的に知りたい方
  • 今一度、自分の強みとは何かを整理したい方
  • がむしゃら起業ではなく、自分にとって持続可能なビジネスのあり方を探求したい方
  • 既に、商品サービスはあるが自分ビジネスづくりの知識を改めて学びたい方、商品サービスを整理したい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
  • こんにちは!ファシリテーターの北野です
  • 本講座は、コーチング思考をベースとした実践&探求型の起業準備講座です。
  • 好きなことで好きな時に好きな人と働くことは、限られた誰かに与えられた特権ではありません。あなたの中にも、必ずきっと「種」があります。「あなたらしい働き方やビジネス」をはじめる、そんな1歩を踏み出すあなたを応援していきます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

カリキュラム

受講生の状況により一部変更する場合があります

よりプロセスもたのしく♪丁寧に♪
コンテンツをリニューアルしました!

  • ①1.5時間×7回の講座+センション間でグループワーク
    各セッション課題をクリアすると 自分ビジネスがスタート!
  • NEW!! 動画学習も加わり、さらにわかりやすく!
    これまでのセッション型に加えて、動画コンテンツも!
    一部反転学習も導入し、セッションでは対話を重視します

  • NEW!! 1on1セッション(Day3以降・60分3回)
    ファシリテーターが直接エンパワメントします
    個別最適化したサポートがあるので安心!
    (担当:北野)

  • NEW!! メッセンジャー質問し放題(Day3以降・期間中無制限)
    立ち上げ時期の小さな悩みごとや質問など相談できます

  • NEW!! 最終回でMY BUSSINESSプレゼン
    集大成!3ヶ月でたどり着いた自分ビジネスを言語化。
    そして、これからの展望をみんなに伝えます。
    想いや魅力を共有し、ネクストステップへ!

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
DAY1(1週目)
自分ビジネスとは何か
自分自身で”稼ぐ”際には、右も左も分からずどうしたらいいの?という方もいらっしゃるかと思います。
更になかなか自分のビジネスが立ち上がらないとき、”成功者”のSNSを見て、、不安な夜を過ごしてしまう方も居いるかもしれません。でも、悩む前に!

DAY1は、そもそも自分ビジネスとは何なのか?手のひらに1000円を乗せるための近道は何なのか?といったことをテーマとします。
DAY2(3週目)
自分の棚卸し
自分の強みを活かしたビジネスをするためには、自己理解を深める必要があります。
自分では当たり前と思っていることが実は、他人から見るとすごいことであったり。逆に自分が強いと思っていることでも、他人から見ると普通であったり・・・

DAY2では、自分の棚卸しを深めます。更に自分の強みを活かした商品・サービスとは何かといったことをテーマにします。
DAY3(5週目)
誰とも競合しないビジネスを作る
自分のことを棚卸して見えて来るのは「実はコレって他の人もできるのでは?」「全然売れないのでは?」ということ。
しかし、”あなたは、あなたしかいません”
This is My Business.は、必ず存在します。
では、あなただけのあなたにしかできないビジネスは、どうやったら作り上げることができるのでしょう。

DAY3では、誰とも競合しないビジネスとは何なのか。そのための、商品・サービスをどう作っていくのかといったことをテーマにします。
DAY4(7週目)
届ける仕組みと販売準備
販売する=今ならSNSマーケティング?と思われる方もいらっしゃると思います。
Instagram、facebook、リザスト、、、
いやいやその前に。
本当の意味で買っていただくということはどういうことなのか。

DAY4では、一般的なマーケティングやセールスファネルといった考え方、今自分にとって必要な販売活動をテーマにします。
DAY5(9週目)
つながる広報
&コミュニケーション

販売準備はひとまず出来ました。さあ、売りましょう!
そう言われても、まず、何をどうしたらいいの?

DAY5は、自分ビジネスで必須となるコミュニケーションスキルについて演習も交えつつ、お伝えします。
DAY6(11週目)
1stクライアントの獲得
1stクライアントがスグ獲得出来た方もいらっしゃると思います。が、そうでない方もいらっしゃるかも知れません。

DAY6では、クライアントの獲得とフィードバックの受け止め方をテーマとします。
DAY7(13週目)
商品・サービスの完成
そして 育てる
クライアント獲得をしていかがでしたでしょうか?
何が見えて来たでしょうか?
いろいろなことを思い巡らせられたかと思います。
さぁ、次に何をしていきましょうか?

DAY7では、販売結果をもとに、商品・サービスを完成させるとは何か、次のステップに向けて何をしていけばいいのかといったことをテーマにします。
FINAL!!
My Bussiness
最終プレゼン

起業ひふみ塾内で、最終プレゼンを行います。
完璧でなくてOK!!「自分ビジネスや自分自身の想いを 誰かに伝えてみる」このプロセスを通して、軽やかに自分ビジネスをNEXTステップへ。

*フォーマットがあるので、はじめての方もご安心ください!

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

▼その他フォローアップ▼

  • 講座生限定のフォローアップ動画を随時配信(良質なコンテンツの作り方、クロージング、サラリーマン向け、自分ビジネスとコーチング、お悩み相談コーナーetc)
  • 修了生対象OBOGグループで交流
  • 起業塾内BASIC(+)クラスに参加ができるようになります
以上は、塾生であることが条件です
余白(40px)

ひふみ塾+ビジネス構築講座BASIC+仲間たち
=「あなたにしかできない」ビジネスを継続できる場!

修了後も 継続して
ひふみ塾クラスを活用!
ファシリテーターや仲間の客観的な視点や
フィードバックから
学び、考え、行動に移していきましょう。
そして、何よりも
ひとりでがむしゃらに頑張るスタイルから
エンパワメントしあえる自律した仲間と
ともに楽しむスタイルへシフト!
This is My Business を
一緒に丁寧に成長させましょう!
表示したいテキスト
「どう働くか?」とは「どう生きるか?」ということ

こんにちは!ひふみコーチ株式会社 代表の秋田稲美です

私は、好きなところで 好きなひとと 好きなことをして働きたい(生きたい)。と思っています。同じように「私も!僕も!」と手を上げてくださる方たちと共に働く(生きる)ために起業ひふみ塾を運営しています。
「(そうしたいけれど)そんなこと、できるの?」という方のための「自分ビジネス構築講座」がこちらです。まずは3ヶ月、じっくり自分と向き合ってみてください。

余白(80px)

VOICE

修了生の声
現在、56名の皆さんが修了!!
それぞれのスタイルで誰とも競わない
自分らしいビジネスを実現するスタートを切りました
BASIC修了生は今!?Vol.1 久保雅美さん
社会福祉士コーチ/一般社団法人IKKA 代表理事/神奈川県在住
(2期生・2020年5月修了)
ダウン症のある娘さんと元不登校の息子さんの子育て経験をキャリアと捉え、誰もがその人らしく在れるよう、個人セッションやワークショップを提供している雅美さん。2019年、ダウン症のある人達の「強み」や「良さ」を活かし、彼ららしく輝いて活躍できる場を広げることを目的とした団体、一般社団法人「IKKA」を立ち上げる中で、社会課題へのアプローチと自分自身の人生のバランスに向き合うタイミングがやってきた雅美さんのお話。
BASIC修了生は今!?Vol.2 山本祐香里さん
Wellness研究家/コーチ/NY在住 
(5期生・2021年8月修了)
公務員→結婚→出産育休→離婚危機からの復活→海外駐在→退職→起業準備と激動の3年を過ごしているのは、ゆかりんこと、山本祐香里さん。未就学児2人を育てる30代ママ。彼女のターニングポイントは、何だったのか? 子育てとの両立、自身のキャリアへの不安、稼げない期間の有効活用とマインドセット、30代女性のこれからの働き方。本当にしあわせな生き方と働き方も研究し続け、「今が一番幸せ」と思えるようになったゆかりんの過去とこれからのお話。
BASIC修了生は今!?Vol.3 梅田育子さん
旅するボディケアスペシャリスト/作業療法士/プロコーチ/北海道在住 
(5期生・2021年8月修了)
屋久島→北海道→山梨と自分が今心地よいと感じる場所へと移り住みながら、ボディケアやエネルギーワークを届けているのは、梅ちゃんこと、梅田育子さん。現役の作業療法士としても勤務されています。娘を育てるママとしての試行錯誤がありながらも、自分も大切に。彼女を突き動かすものは、何なのか?本職との両立は?梅ちゃんにとってのお金や稼ぐってどんな感覚?どうして、その自分ビジネスにたどり着いたの? 自分の感覚を大切にしながらも、自然や社会と丁寧につながりを持ち続ける梅ちゃんのお話。


90日間、自分と思いっきり向き合い、想定していなかった自分ビジネスが動き出しました

自分の強みや経験を徹底的に深掘りしたことで自分にしかできないサービスに繋がりました。 そして本業にも良い効果が生まれています。 本業に価値を見出すことができ、今までのやらされ感ややらなきゃ感とは違う、自分を活かした働き方に変わってきました。 そして会社全体をビジネスという視点、経営という視点で見られるようになりました。 これをまた自分ビジネスに活かすことで相乗効果につながってます! そして一緒に参加したメンバーからもたくさんの刺激を受けて楽しみながら成長できました!
きっと人生を変える講座になると思います。本気で受けたら本気で価値があります! 本当にオススメの講座です!!(いのさん 会社員/プロコーチ)

お金に対する抵抗があり無料でやっていたサービスを売ることができました

ビジネスはお金を稼ぐためではなく、自分の未来や働き方、生き方のためということを学べたことが一番大きかったです。 自分にできる事に向き合いそれを深めていくこともできました。一人では出来ないこと、気づかなかったことをグループでの対話を通じて発見することができました。

お金に対する抵抗も大きかったのですが、小さな1歩を踏み出すことにより、2歩目が進みやすくなりました。具体的には、怖くて無料でやっていたサービスに10万円の値を付けて、実際に販売。1000円の商品〜10万円の商品を期間内で売ることができました。(まみさん デザイナー/講師)

副業をしよう→そもそも自分らしい働き方とは?を考えるきっかけに!

副業収入が得られたら御の字と思って参加したら、ところがどっこい、自分らしい働き方を考え抜く機会をいただきました。焦らず進めています。新たなビジネスパートナーとどのように進めるか、個人で何をするかの最適化が今後の課題です。自分をよく知れました。感謝しています。(沖縄在住 コージローさん 会社員)

ビジネスに必要な要素がぎゅっと詰まっていて、何からどう始めよう?という方にもすごくお勧めです

「不特定多数の誰かに売る」「月にX百万稼ぐ!」というネット広告などでありがちな途方もないやり方ではなく、今あるご縁やコミニティーの中で、信頼を構築しながら自然に「ビジネス」という形にしていくというやり方は、等身大でありながらこれからの時代にすごく合っている!と感じています。 

大好きなことを仕事にしてみたい、すでにやってるけどどう展開していったらいいかわからない、展開してるけどなんだか迷走中、そんな方にオススメです!! ファシリテーターやメンター、同期生と一緒に学び合い応援しあいながら前に進める3ヶ月は本当にワクワク幸せな期間でした! 一歩踏み出したい方は、迷わず参加してください^_^!!(Vancouver在住 船戸愛さん コピーライター)

自分のビジネスに多くの不安を感じることは劇的に減少。フォーカスしたいことが明らかに!

受講前から自分ビジネスを始めていたのですが自分のしていることに自信が持てずにいたり、今のしていることがどう未来に繋がっているのか、全く前が見えずに迷ってばかりいたり、何か周りと繋がっているのかもわからずに闇雲にでもがむしゃらに走っている感じが多くありました。

でも、BASICを受けたことにより、自分の強みがクリアに見えましたし、それによって今何に自分がフォーカスしたいのかが明らかになりました。それによって周りに繋がりたいなと思えることが自然に見えて、そうすることで信頼関係も少しずつまだ数少ないですが構築できるようになってきました。そうすることによって前のように自分のビジネスに多くの不安を感じることは劇的に減少しました。(NY在住 さおりん)

会社員生活25年超、起業の「キ」の字も知らない状態→自分のリミットを外してもらえた!→修了後もOBOG会がありつながれる環境

今まで全く起業の知識や概念が無かったため、一緒に受講されていた方のお話を聞くだけでも、かなりの収穫がありました。 また、自分が持っているコンテンツのリミットを外してもらえ、1人では思い付かないような事も皆さんに作ってもらったという感覚があります。 受講後すぐではありませんでしたが、2021年7月現在やっとボチボチお金が入ってくるようになりました。全て「人とのつながり」から生まれた信頼関係の上に成り立つビジネスで、やってみたいことが形になりつつあり、自己効力感がアップしてました^ ^

起業が気になっていたが、そろそろ動き始めたいと思い始めた段階で受講されると、より理解が深まると思います。
1人だと挫折しそうになっても、仲間がいる事で継続できますし、終了後もOBOG会がありつながっていけます。 素敵なご縁がありますように♡(HANAさん)

オンライン化したい方も!リアルで始めたい方も!商品サービス化のイメージが湧きやすいと思います!

私は、普段、エステサロンを長年経営していますが、受講後はマンツーマンオンライン講座(ホームケア)という選択肢が増えました。継続コースや画像制作のサービスもこれからやってみたい!と可能性が広がっています。

(私はオンラインでしたが)ビジネスをオンライン化したい方も、リアルでと考えている方も構築講座に出てみると商品サービス化のイメージが湧きやすく役に立つと思います(ちかさん エステサロン経営)

複数の仕事をしているからこその悩みや不安定さ→すべてプロとして提供できる自信のあるものに育っています

これまでの仕事を振り返る良い機会となりました。 いくつもの仕事をしているので、都度、順位が変わったり、収入の増減が変わったりすることに悩むこともありましたが、現在、自分の手元にある仕事は、すべてプロとして提供できる自信のあるものに育っていました。

自分の強みとして、意外と大きく育っていたものとしては、自分のプロデュース力や、現場を回す力、ふとした頼まれごとでも回す力です。 これまでの経験が育った結果かもしれませんが、今、必要とされていることを察知し、瞬時に動ける力は、最大の強みとして認識することができました。 これは、仲間のおかげです。ありがとうございました。 何より、これからも人に対して、誠実に接していきたいと思います。 大切なビジネスの基本のキを教えて頂き、ありがとうございました。(東京都在住 渡邊真理さん)

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

もっと読む

  • 自分ビジネスをしたい!でも、資格も趣味も極めてきた事も売るものもない!そんな状態からスタートしました(みどめぐさん)

    講座を受ける前は、自分ビジネスをしたい!という思いはあるものの、何も資格も趣味も極めてきた事もないので、売るものがない!という状態でした。 そこから、自分ビジネスの本当に基礎の基礎から教えて頂き、自分ととことん向き合いながら、講座生の仲間と得意や好きを語り合う中で、今の自分の持っているものだけでも誰かに喜んでもらえるものがあるんだ!と気づく事が出来ました。
    これから加速して取り組んでいくことが出来そうです!
    サポートも充実していて、困った時にいつでも頼れる&聞ける環境は本当に心が折れそうな時も、すごく嬉しい時も共有できて、励みになりました!ありがとうございました。
  • オンラインサロンを立ち上げることができました。まずは安心して相談できる「場」「仲間」と繋がることをオススメします(渡辺裕子さん NPO法人日本家族関係・人間関係サポート協会理事長)

    自分ビジネスを始めるにあたって大切なコンセプトを知ることができたのはもちろんのこと、サロンの運営に伴走してくださる仲間との出会いが、私にとってはプライスレスな価値でした。一人の雪玉が、仲間の雪玉と合体して、さらに大きな雪玉になる・・・。そんな思ってもみなかったことが実際に起こり、まさにミラクル!あの時、受講していなければ、今のサロンは存在していなかったと思います。私にとってのBASICクラスは、学びの場であると同時に、出会いの場でもありました。
    本当にこれでいいのかな?果たしてうまくいくのかな?一人よがりじゃないかしら?どう進めばいいのか道しるべが見えない・・そんな不安を感じたときには、まずは安心して相談できる「場」と、そして「仲間」と繋がることをオススメします。私もまだまだ初心者。一緒に進んでいきましょう!

  • 本来であればとても堅苦しく、そして難しい内容もすんなりと理解し、受け入れることができた(岩手県盛岡市在住 心理士タマキさん)

    自分ビジネスに関して、右も左もわからないまま、講座の受講を開始しましたが、POPなイラストや講師の方のお人柄とで、本来であればとても堅苦しく、そして難しい内容もすんなりと理解し、受け入れることができたように思っています。本当にありがとうございました。

    講座で学んだキーワードが、日々、自分ビジネスを考えたり、他の方のマーケティングの手法を見させていただくといった活動の中で、本当に少しずつ、でも、確実に自分の中に落とし込めていけるような感覚がありました。講座の中でいただいた資料は、今後、自分ビジネスを構築していく際のバイブルになると思いますし、迷ったときに立ち返ることのできる場所でもあるのかなぁ…と感じています。 実りの多い3か月間でした。共に学んでくださった8期生の方に心から感謝を申し上げるとともに、9期生以降の方々全員の自己実現が叶うことを、心より願っております
  • 起業について何も分からない私でもとても優しい講座。起業のやり方(How)はもちろん、あり方(Being)を学べたことは私を成長させてくれました(まりっぺさん)

    私は90日後のイメージがないまま、「自分の強みを活かして誰かの役に立ちたい」という気持ちだけで直感で参加しました。
    だけど、回を重ねるごとに自分が既に持っているリソース、強みに気づき、やるべき行動が見えてきました。おかげで何もないと思ってた(気づいてなかった)私でも「英語DEアウトプット」を始めることができました。 それは悩んだ時に「私モヤモヤしてます。話聞いてほしいです」、「このアイデアどう思いますか?」など気持ちを伝えたらサポートし合えるメンバーの暖かい支えがあったからこそです。

    起業したいけど、どうしたらいいのか分からない、仲間と一緒にやっていきたいという方、是非「自分を愛する90日間」味わってみてほしいです。
  • 離陸前にしっかりランディングした感覚です(福島県在住 有限会社 ラ ビーダ 渡部友紀さん)

    自分の棚卸しができたこと、仲間ができたこと、相談相手ができたこと、頭の整理ができたこと、小さなアクションに踏み切れたこと、がとても大きかったです。あっという間の3ヶ月でした! ぼんやりとでも、自分だからできるお仕事がしたい!と感じている人すべてにおすすめです。
  • 学びのボリュームがある3ヶ月!自分ビジネスを始めるにあたっての基本的なセオリーを知ることができた(Eriさん)

    *自分のことを知る3か月でした。自己理解、自己一致が進みました。
    *自分ビジネスを始めるにあたっての基本的なセオリーを知ることができました!
    *宿題のおかげで動き出せました。一歩踏み出せました。
    *学びのボリュームのある3か月!仲間がいて心強かったです!楽しかったです!!
    *まなみんの明るさ、楽しさ、愛に感謝です!ありがとうございました!
  • ひふみ塾に入ってからのとてもいいスタートに!行き詰まったときは 立ち戻ることができるスライドの数々、バイブルです!(オーストラリア パース在住 コバーン晶子さん)

    何がしたいのか、出来る可能性があるのか、既に気づいてることや気づいていなかったことまでを棚卸ししてもらえました。行き詰まることがあるときはここに立ち戻ってーというスライドの数々、バイブルです。 様々なバックグラウンドのクラスメイトと共にゼロから始められるのは、なかなか得られない体験でした。お互いを知らないからこそ得られる意見は面白いものです。そこに新しい可能性が隠れていたり。 いよいよ自分のビジネス告知!の段階は、ドキドキでした。そんな時もしっかりサポートしてもらえました。あっという間の3ヶ月でした。
  • 「自分でビジネス」という、会社員の自分には 今までなかった発想(大阪府在住 吉田智之さん)

    自分でビジネスをするという、今までなかった発想をみんなで考えて、形にできたことが嬉しかったです。副業をどうすればいいか考えている人におすすめです。これから、同期のみなさんも、自分自身も どう発展していくか楽しみです。
  • 受講前からやりたいことは決まっていましたが、本当にこれでいいのか自信がない状態でした(岡山県在住 冨田三千子さん)

    やり方ではなくあり方を考え、対話し深めていくことができました。講座中に自分ビジネスを始め、軌道に乗っていない状態でも落ち着いてその時を待てるのは、自分軸を持てたからだと思います。自分の現在地を確認しながら、気ままにやりたいという言葉で全てを片付けるのではなく、時にはがむしゃらになることも選択していこうと思います。
  • 【修了生に質問①】本講座をどんな方におすすめしたいですか?

    • ご自分のなさりたいことがなんとなくわかってはいるけれども、それを形にするにはどうすればよいのかわからない、ビジネスのことがわからず、不安がある…といった方にお勧めの講座だと思います。
    • 自分の強みが分からない方
    • 自分ビジネスに興味があって、とにかく何かやってみたい!という方みなさんにおススメしたいです!
    • 自分の強みを活かしてビジネスをしてみたいなと考えている方
    • 現在自分のビジネスのやり方に不安を感じている方
    • 顧客のかたと信頼関係をもっと構築したいなとお考えの方
    • 自分ビジネスってなんだろう?と思っていらっしゃる方
    • ぼんやりとでも、自分だからできるお仕事がしたい!と感じている人すべてに
    •  一歩踏み出すのに不安がある方
    • ひとりでなく、仲間と一緒に励まし合いながら進みたい方
    • 副業をどうすればいいか考えている人
    • 自分の固定観念を覆したい人
    • やりたいことがはっきりしていない方にもですが、やりたいことがある程度見えてきている方にも地固めや、決意・覚悟の意味でおススメしたいです。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

募集要項

講座の目的 自分を愛し、自分の強みを活かし、まずは自分の手の平に1,000円を乗せていただけるようになる。
例えて言うなら、ビジネスを雪だるまのように大きくしていくための、小さな雪玉を作り上げる。
募集対象 以下すべての条件に当てはまる方が募集対象です。
・既に自分が持っている強みをもとに、まずは自らのビジネスを立ち上げたいと思われている方
・本講座の受講開始から12ヶ月間ひふみ塾を有料で受講いただくこと
期間
12期生:2023年9月〜11月
日程 参加希望者と調整して決定します。
基本、DAY1から隔週で実施します。
募集人数
20名
受講料

209,000円
※受講料、起業ひふみ塾1年分の月謝、初期サポート費用を含みます。

<既に起業ひふみ塾に参加されている方向け>
受講料113,000円 +起業ひふみ塾8,000円(毎月)
※ただし、受講開始から起業ひふみ塾に最低12ヶ月参加いただくことが条件となります。
12ヶ月未満で解約される場合は、12ヶ月分の残分をお支払いいただきます。

再受講:66,000円(税込) 

起業ひふみ塾に関してはこちら

1on1セッション・メッセンジャー相談に関して ・受講期間内のみの対応となります
・DAY3受講修了後からご利用いただけます
・1on1は、北野が担当いたします(必要に応じて、他チューター陣や塾生をご紹介もできますが、別途料金が必要になるものもあります)
お支払い方法 ひふみコーチ会員管理サポートシステムからお支払いいただきます。
・クレジットカード
・ペイジー(銀行振込)
・コンビニ払い
キャンセルポリシー 受講のキャンセルは、キャンセルが判明した時点で受講者から当社に速やかに メール等の方法により連絡をお願いします。
キャンセル料は以下のとおり申し受けます。
(1)講座受講⽇の前⽇以前の解約
受講料から5%の⼿数料を差し引いた残⾦を返⾦いたします。
(2)講座受講⽇以降の解約
受講料は返⾦いたしません。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ご参加にあたっての注意事項

  • SNSや動画、WEB等のマーケティング等の手法伝達は行いません。
    手の平に1,000円を乗せていただけるためには、SNSや動画、WEB等のマーケティングは重要ではないと考えています。よって、これらの手法の伝達・解説はしません。
  • PCスキルトレーニングは行いません。
    EXCELやPowerPoint操作、ペライチ制作や簡単なイベントページ作成などのPCスキルが必要になることがあります。PCスキルは人よるバラツキが大きいため、本講座中でPCスキルトレーニングは行いません。
    必要に応じて本講座外でのトレーニングをご受講ください。ひふみ塾生の中でもトレーニングスキルを持った方がいます。
  • ビジネス成果をお約束する講座ではありません。
    セッション及びグループワークを通じて参加者どうしの支援はするものの、ビジネス成果を作り出して行くためには、ご自身の努力が必要です。積極的な参加をお願い致します。
余白(40px)

私たちが 3ヶ月エンパワメントします!

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

スタッフ紹介

ファシリテーター
まなみん(北野まなみ)

自分ビジネス構築講座BASIC・ビジネス入門クラス担当。
看護師を退職後、2013年カナダへ移住。2019年フリーランスへ。Webサイトやビジュアル制作や個人のビジネス立ち上げ支援を提供。
関わった個人ビジネス立ち上げ支援は230件以上。
「働くって楽しい!社会づくり」という想いのもと、自分の感情や価値観を大事にしながら、社会で活躍できるような支援を行っている。
現在は「地球に社会に人にあなたにやさしいプロジェクトE-Project」「哲学的雑談ルーム」などのソーシャルプロジェクトも手がけている。

カナダと日本を行き来しながら、自由に働いています。

得意分野:企画運営、コンテンツ制作、ペライチ作成、iPad活用

アドバイザー
まっつー (松村直人)

2014年に17年間勤めたIT企業を卒業し、独立して5年が経過。IT企業時代は、主に大企業のクライアントサイドでの事業立上・IT化支援を行ってきました。独立後は、起業ひふみ塾の立上げ・運営の他、塾生の起業立上げ支援、起業ひふみ塾内でコンサルティングルームを運営しています。

得意分野 事業立上、IT全般、契約、企画・提案書作成

チューター
みーちゃん(杉原みなこ)

起業ひふみ塾広報担当/事務局/ひふみ認定プロコーチ/オンライン秘書
2児の母。第1子出産で念願の専業主婦になるも1年で挫折。フルタイム会社員で消耗していた6年目に妊娠第2子育休中にオンライン起業を計画し、2021年フリーランスに。
起業ひふみ塾関連コンテンツの説明会担当や、ひふみプロコーチ養成講座コラム執筆なども行う。

12期生担当 チューター
まりりん(渡辺真理)

東京都国分寺市生まれ。 20歳頃からバイオリンの演奏等の仕事を始める。 その他、敢えていろいろなアルバイトを経験。 音楽大学卒業後は、音楽教室などに勤務しながら、冒険をしたいと思い、 憧れのアナウンススクールに通い、首席で卒業。天職を見つけたような気持ちで転職。 周囲から100%の反対に遭いながら、ラジオ局を中心に都内で番組、ナレーション、司会などの仕事を続ける。2006年、府中刑務所から受刑者向け更生教育番組を依頼され、これまでに70万人の受刑者に声を届ける。2023年4月で17年目を迎え、自分の代名詞となる。 渋谷区でバイオリン教室を経営し、年商800万円を達成するも、その生活に疲れる。ひふみ塾に入塾後、脱昭和経営、続令和経営へ方向転換。現在は、教室経営以外にも、NPO法人の副理事、男性のための相談室主宰も務める。
趣味は、何よりも寝ること。ショッピング。メイクの練習。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お申し込みはこちらから

余白(20px)
起業ひふみ塾生の方はこちら
(ログイン→イベント情報→イベント申し込み→自分ビジネス構築講座ベーシック2023年9月生→お申し込みを進めてください)
余白(40px)
余白(80px)