このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

さあ、“最期”から始めよう。


「もし今日が人生最後の日だとしたら— あなたは、どう生きますか?」

毎日、未来の目標に追われながら
「人生には終わりがある」という当たり前のこと、
つい忘れてしまっていませんか?

『逆算の人生デザイン』は、
最愛の父を自宅で看取った73日間の記録をもとに
「人生をどう終えるか」ではなく
「どう生きるか」を問い直した実録エッセイ。 

大切な人との別れ、 日々の暮らしや仕事、人間関係の中で感じる違和感。
もし今、この先の未来に希望を見いだせないと感じているなら—
それは、“終わり”から人生を見つめ直すチャンスかもしれません。
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

さあ、“最期”から始めよう。


「もし今日が人生最後の日だとしたら— 
あなたは、どう生きますか?」

毎日、未来の目標に追われながら
「人生には終わりがある」という当たり前のこと
つい忘れてしまっていませんか?

『逆算の人生デザイン』は、
最愛の父を自宅で看取った
73日間の記録をもとに

「人生をどう終えるか」ではなく
「どう生きるか」を問い直した
実録エッセイ。 


大切な人との別れ、 日々の暮らしや仕事、
人間関係の中で感じる違和感。

もし今、この先の未来に希望を見いだせない
そう感じているなら—

それは、“終わり”から人生を見つめ直す
チャンスかもしれません。
余白(20px)

『逆算の人生デザイン』
2025年7月24日 成隆出版から発売!


余白(20px)

著者|秋田稲美

ひふみコーチ株式会社 代表取締役社長/生きがい研究員。「生きがいマップ」「未来マップ」などの目標達成・自己実現ツールを開発。2017年よりオンライン企業コミュニティ「起業ひふみ塾」を主催し、国内外に多くの塾生を持つ。独自のコーチングメソッド「ひふみコーチ」は、子どもから大人まで広く支持されている。父親の見取りをきっかけに、生きがいを見つめ直す活動へと広がり、世界各地で講演やワークショップ「いきがいみとり」を開催。著書多数。

ひふみコーチ株式会社HP

 


News

2025.07.24
2025.08〜
2025.08.08
『逆算の人生デザイン』オンライン読書会開催
2025.09〜
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

Event 

出版記念トークライブ

余白(20px)

編集者 中村祐介さんによる出版記念トーク

\「死」と向き合った先に見えた、人生の本質とは?/

書ききれなかった裏話や制作秘話が満載! 著者・秋田稲美と編集者・中村祐介によるスペシャルトークLive。人生を「逆算」で捉える視点とは? 夢と生きがいの違いとは? お金と時間の関係とは? 本音でじっくり語り合いました。ぜひご覧ください。




本屋さんへ行こう!キャンペーン

「少なくなっている本屋さんを、なんとか応援したい」——そんな想いからこのキャンペーンを企画しました。ネットで何でも買える時代。 でも、本屋さんには、思いがけない出逢いや気づきがいっぱい。 ふと立ち寄った棚で、心が動く一冊と出会うこともある。 そんな“偶然の贈りもの”を、もう一度味わってほしくて。
 
ウォークラリー感覚で楽しめる、本屋めぐり企画、ぜひ楽しんでください♪
余白(20px)
Step
1
本屋さんへ行こう☆
お近くの書店に立ち寄って、『逆算の人生デザイン』を探してみてください。さあ、見つかるかな? どのエリアの、どんなコーナーにあるでしょう? 周りの本は、どんな感じ?
Step
2
なければ注文♪
店頭にない場合は、ぜひカウンターで注文を。全国で注文数が増えると、POSシステムが反応して「この本、人気かも?」と判断され、平積みにされる可能性も! あなたの一冊が、応援になります♪
Step
3
出逢いをシェア♡
本屋さんでの発見や気づきをこちらのフォームからぜひ教えてください。SNSなどでの感想や写真のシェアも大歓迎! キャンペーンに参加してくださった方には、特別プレゼントをお届けします。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
参加者特別プレゼント
特典

号泣者続出!秘蔵PDF
「自宅でパパを看取りました」

著者が父と過ごした73日間の看取りの日々を綴った、 非公開のスペシャルPDFをプレゼント。 書籍には載せられなかった貴重な写真もたっぷり収録。 静かで深い気づきとあたたかさがこみあげてくる大切な記録です。「“生きること” や “看取ること”に、あらためて向き合ってみたい—」、そんなあなたへの、心からの贈りものです。

こちらのフォームを送信してくださった方にお届けしております。
余白(20px)

『逆算の人生デザイン』読書会 

余白(20px)

“読むこと”が、人生の処方箋になる。

「本は、ただの情報ではなく、“心の支え”や“希望”になる」—。
そんな想いを持つ読書アドバイザー・あーやがナビゲートする『逆算の人生デザイン』読書会。

看取りを通して浮かび上がる“生きがい”の輪郭を、参加者同士で語り合いながら、 じっくりと自分自身の人生に照らしていく時間です。

🌿 親の介護や看取りと向き合っている、これから向き合う方
🌿 生きがいを感じられないでいる方
🌿 人生後半をどう生きるか向き合いたい方

あーやと一緒に、「いきがいみとり」を深く味わってみませんか?


余白(20px)
余白(80px)


“最期”を想うと、“今ここ”が輝く。

「メメントモリ」ー
死を想うことは、恐れではなく、目醒め。
“終わり”があると知るからこそ、
今この瞬間が、こんなにも愛おしい。

大切な人との時間、
やりたかったことに向き合う勇気、
そして、まだ見ぬ自分に出会う希望——。

『逆算の人生デザイン』は、
ただの“終活本”ではありません。
それは、自分らしく“今を生ききる”ための、
あなただけの人生設計図。

人生100年時代といわれる今だからこそ、
一度、“終わり”から人生を見つめてみませんか?





余白(20px)

もっと深く、「IKIGAI」を探究したいあなたへ。

『逆算の人生デザイン』の旅の、その先へ—。 日本全国・世界中から100名以上の仲間が集うIKIGAI研究員コミュニティは、「生きがい」を原点に、自分らしく幸せに生きる人を増やすムーブメント。学びのコンテンツ、対話かい、岩村古民家でのフォーラムなど、オンライン×リアルの出逢いが満載です。ぜひ、ご覧ください。

余白(20px)

余白(20px)

地球のどこかで、あなたと出逢えるように。

『逆算の人生デザイン』を手に、旅が始まります。 父の“命の終わり”から受け取ったギフトを胸に、 世界で生きる日本人女性たちと、“生きがい”を語り合う3年の旅へ。 秋田稲美が「今できる最高のこと」を届ける、 IKIGAIギブネス・ワールドツアー。 あなたにお逢いできる日を、心から楽しみにしています。

余白(20px)

Contact